昭和 |
27年 |
金属工作油剤製造販売を事業目的として、
大油株式会社を創立。 |
|
28年 |
工場設備
完成 |
|
43年 |
(株)大隈鉄工所とNC旋盤用切削油剤開発の為の
技術提携開始。 |
|
44年 |
当社水溶性切削油「ウェルカット」が、
大隈鉄工所のNC旋盤の指定切削油に認定される。 |
|
48年 |
社名を「タイユ株式会社」と改称。 |
|
51年 |
全国工作油剤工業組合に加入。 |
|
52年 |
無公害切削油剤「ハイチップNPシリーズ」の生産開始 |
|
55年 |
当社水溶性切削油剤「ハイチップNPシリーズ」が、
大隈鉄工所のNC旋盤の指定切削油に追加認定される |
|
58年 |
本社事務所及び研究棟新築。 |
|
|
水溶性切削油の生産量増大に伴い、第2工場の設備を一新し、約3倍の生産規模に拡充。 |
|
59年 |
当社水溶性切削油「ハイチップ」の台湾への輸出開始。 |
|
60年 |
第2研究室棟及び製品倉庫新築完成。 |
平成 |
元年 |
第1工場の生産設備を改新し、工作油剤の増産体制を整える |
|
9年 |
シンガポールに
Taiyu Oil & Chemical Pte. Ltd. 設立。 |
|
|
東京営業所開設 |
|
14年 |
技術研究所・大阪工場を新設。 |
|
|
本社社屋を改築。 |
|
16年 |
ISO14001
認証取得。 |
|
18年 |
ISO9001
認証取得。 |
|
19年 |
本社社屋を新築。技術研究所を本社に移転。 |
|
25年 |
上海に太禹(上海)貿易有限公司を開設。 |
|
|
 |